Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live

【重要】2022(令和4)年度 特別選抜試験(総合選抜型入試Ⅱ)へ出願された皆さまへ

出願状況について  2022(令和4)年度特別選抜試験(総合選抜型入試Ⅱ)の出願状況は以下のとおりです。(※7月19日確定)  入試種別 募集人員 出願者数 出願倍率 総合選抜型入試Ⅱ 5 23 4.6 試験日:7月30日(土)オンライン面接試験 ※英語小論文試験は事前提出 合格者発表日:8月4日(木)午後2時(大学ウェブサイトに掲載予定) 受験票について...

View Article


入試制度と定員一覧[2023(令和5)年度 外国人留学生入試Ⅰ(2023年4月入学)を掲載しました]

国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2023(令和5)年度入学者選抜要項」NEW...

View Article


専任教員(哲学分野)を募集します

公開日:2022年7月21日 分野:教員 募集要項:Full-time, Tenure-Track Position in Philosophy, Global Connectivity Program 申込み:こちらから The post 専任教員(哲学分野)を募集します first appeared on 公立大学法人 国際教養大学.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマ別ハウスの6月の活動レポート

本学では、授業以外の場でも学生が自らの視野を広げられるよう、学びのテーマを設定したAIU独自の学生アパート群「テーマ別ハウス」を導入しています。 2022年度春学期は、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、原則オンラインとする「バーチャルテーマ別ハウス」を開催していますが、一部対面活動も再開しています。 企画した学生たちからの活動報告という形で、6月に行われた3つのイベントをご紹介します。...

View Article

夏季休暇期間における事務局休業のお知らせ

夏季休暇期間に伴い、下記の日程で事務局を休業します。 期間:8月13日(土)~ 8月15日(月) 期間中は、窓口及び電話によるお問い合わせ等への対応はお休みとさせていただきます。また、メールでのお問い合わせ等につきましては、業務再開となる8月16日(火)以降、順次対応いたします。ご理解のほど、お願いいたします。 大学案内パンフレットをご希望の方...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIU図書館古本募金を通じて学生を応援~夏の特別キャンペーン実施中~

国際教養大学の学生にとって、レポートの締め切りや試験勉強に追われる学期末の今が、まさに正念場。秋田もようやく梅雨明けし、夏空がまぶしく光り輝く頃となりました。 キャンパスでもセミの声が日に日に大きくなっています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIU同窓会が卒業生ブログ「AIU ALUMNI COLORS」を開設

7月4日(月)、国際教養大学同窓会の有志が企画した卒業生ブログ企画「AIU ALUMNI COLORS」のウェブサイトが公開されました。 AIU ALUMNI COLORS(外部サイト) AIU ALUMNI COLORSウェブサイト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zoom Webinar 2022 「英語指導法スキルアップ集中セミナー」を開催します

チラシはこちらから 小・中・高等学校の英語教員および指導主事の方を対象とした2日間のZoom Webinar「英語指導法スキルアップセミナー集中セミナー」開催します。 参加をご希望の方は、以下の申込フォームよりご応募ください。     お申込みはこちらから: 20https://business.form-mailer.jp/fms/1ad73423175243         お問合わせ先...

View Article


国際教養大学施設整備構想策定支援業務委託に係るプロポーザルの公募について

次のとおり公募型プロポーザルを行いますので、参加を希望される方は参加表明書等を提出してください。 国際教養大学施設整備構想策定支援業務委託 に係る公募型プロポーザル 01.プロポーザル公告 02.実施要領 03.仕様書 04.参加表明書関係書類作成要領 05.企画提案書関係書類作成要領 06.契約書(案) 07.資格審査関係(ZIPファイル)        The post...

View Article


高校生向けオンライン個別相談会について(学部)

国際教養大学では、本学への進学を志望する高校生、保護者の方向けにオンライン個別相談会を開催します。国際教養大学のことをもっと知りたいという方は専用申込みサイトからお申込みください。 <申込方法> ・こちらの専用申込みフォームから申込みください。 <参加方法> ・「Zoom」によるオンライン参加  ※相談時間は各回約20分です。 ※先着順で、定員に達し次第受付を終了します。 <事前準備のお願い>...

View Article

入試制度と定員一覧[個別の入学資格審査「2023(令和5)年度入試」を掲載しました]

国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2023(令和5)年度入学者選抜要項」NEW...

View Article

国際教養大学施設整備構想策定支援業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について

 令和4年8月1日に公告した国際教養大学施設整備構想策定支援業務に係るプロポーザル実施要領等について、次のとおり質問に対する回答をします。 ※令和4年8月3日更新 ・質問及び回答The post 国際教養大学施設整備構想策定支援業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について first appeared on 公立大学法人 国際教養大学.

View Article

専任教員(AI・データサイエンス分野)を募集します

公開日:2022年8月9日 分野:教員 募集要項:Full-time, Tenure-Track Position in Artificial Intelligence (AI) & Data Science, Global Connectivity Program 申込み:こちらから The post 専任教員(AI・データサイエンス分野)を募集します first appeared on...

View Article


2022(令和4)年度 国際教養大学特別選抜試験(総合選抜型入試Ⅱ)合格発表

国際教養大学 特別選抜試験 総合選抜型入試Ⅱ 合格発表に際してのメッセージ  このたびの特別選抜試験(総合選抜型入試Ⅱ)には、22名の方々に受験していただき、感謝しております。  ここに合格者を発表いたしますが、本学で学びたいという受験生諸君の要望に可能な限り応えるべく、厳正なる合否判定を行いました。...

View Article

NHK BSプレミアム「クラシック倶楽部」に本学特任教授が出演します

8月15日(月)放送のNHK BSプレミアム「クラシック倶楽部」に本学の渡辺玲子特任教授が出演します。本放送では、第二次世界大戦中に中国で亡くなった若き天才作曲家の尾崎宗吉氏が特集され、テレビで初めて彼の曲が紹介されます。渡辺先生は尾崎氏の曲であるヴァイオリン・ソナタの第2番と第3番を演奏します。 ぜひ、ご覧ください! 放送局:NHK BSプレミアム 番組名:クラシック倶楽部...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田公立美術大学との学生交流事業「吹きガラス体験」(2022年7月)

7月2日(土)、秋田公立美術大学と国際教養大学の学生交流事業「吹きガラス体験」が昨年度に続いて実施されました。 本学からは午前・午後の部で計6名の留学生が参加しました。 講師として、秋田公立美術大学 小牟禮尊人教授(本学で客員教授も兼任)、瀬沼健太郎准教授にご指導いただき、秋美生の皆さんにもご協力いただきました。 ガラスの性質について説明する小牟禮先生...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

学生と地域との交流活動報告(2022年7月)

国際教養大学では、学生・留学生のキャンパスへの全面的な受入れ再開に伴い、2022年度4月以降は対面による交流活動における制限を緩和し、本学学生と地域の皆様との交流活動を推進しております。 交流活動に際しては、本学の「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止ガイドライン」 に定める対策を徹底した上で実施しております。また、2020年度から開始したオンラインを活用した交流活動も引き続き実施しております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田の竿燈まつりが3年ぶりに開催~AIU竿燈会も堂々の演技を披露~

8月3日(水)〜6日(土)、秋田竿燈まつりが3年ぶりに開催され、秋田の夏の夜空に稲穂の光が灯りました。笛の合図で一斉に立ち上がる約240本の竿燈、その美しい景色はまさに圧巻でした。 3年ぶりに見られた景色でした。...

View Article

国際教養大学施設整備構想策定支援業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について(8/10更新)

令和4年8月1日に公告した国際教養大学施設整備構想策定支援業務に係るプロポーザル実施要領等について、次のとおり質問に対する回答をします。 ・質問及び回答(令和4年8月10日更新分) ※令和4年8月4日更新分はこちらThe post 国際教養大学施設整備構想策定支援業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について(8/10更新) first appeared on 公立大学法人 国際教養大学.

View Article

2022年度Open Campusのご案内

新型コロナウイルス感染症対策のため、オープンキャンパス当日は事前申込をした参加証をお持ちの方のみキャンパス内に入構いただくことができます。 参加証をお持ちでない方の入構はお断りしますので、予めご了承ください。 事前申込をされた方は、事前にマイページおよびメールでの案内を必ずご確認ください。...

View Article
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live