Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Browsing all 2299 articles
Browse latest View live

6/29(土)特別講演会・ワークショップのお知らせ/ Special Guest Lecture & Workshop by Prof. Prashant...

講演名「言語類型論 ー対照研究の知見を援用した日本語教育に向けてー」 Title:Toward typologically informed Japanese language education   本学専門職大学院日本語教育実践領域では、2019年6月29日(土)に国立国語研究所のプラシャント・パルデシ教授をお招きして、次のとおり特別講演会及びワークショップを開催いたします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学教員が日本語教育学会の「日本語教育学会学会賞」を受賞

 本学教員である伊東祐郎教授(専門職大学院 日本語教育実践領域代表)が日本語教育学会の「日本語教育学会学会賞」を受賞しました。この賞は、日本語教育界への多大な貢献、功績を讃え贈られるものです。 伊東教授の受賞コメントを紹介します。 伊東祐郎教授...

View Article


入試制度と定員一覧(「2020(令和2)年度 入学者選抜要項」を掲載しました)

国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2020(令和2)年度入学者選抜要項」...

View Article

中国研究分野専任教員を募集します

公開日 分野 募集要項 申し込み 2019/06/05 教員 Full-time, Tenure-Track Position in China Studies, International Liberal Arts Faculty, Akita International University https://web.aiu.ac.jp /en/recruit...

View Article

専任教員(心理学分野)を募集します

公開日 分野 募集要項 申し込み 2019/06/05 教員 Full-time, Tenure-Track Position in Psychology, International Liberal Arts https://web.aiu.ac.jp /en/recruit /faculty_full_psy_201909-202004/

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イシケリ・ウルイナイライ・マタイトガ駐日フィジー共和国大使が本学を訪問

5月7日(火)、イシケリ・ウルイナイライ・マタイトガ駐日フィジー共和国大使が本学を訪問され、学長・副学長や学生を交えて懇談されたほか、中嶋記念図書館を始めとした学内施設を見学されました。 今回、秋田・フィジー友好協会の設立を機に秋田を訪れたマタイトガ大使は、学生たちにも「勉強で行き詰まったら、ぜひフィジーに遊びにきてほしい」と呼びかけていました。 ラグビー部の学生からの説明に耳を傾ける大使

View Article

【受付中】第1回オープンキャンパス専門職大学院説明会

専門職大学院説明会への参加を希望される方は、このページから申し込み下さい。 専門職大学院説明会 7月14日に開催される国際教養大学のオープンキャンパスでは、専門職大学院説明会を以下日程で実施します。 専門職大学院説明会:7月14日(日)15:15-16:45 ※要事前申し込み ※学部のオープンキャンパス申し込みページではございませんので、ご注意ください。...

View Article

【受付中】オープンキャンパス2019のご案内

7月14日(日)に開催する第1回オープンキャンパスの申込みを開始します。      定員に達した場合、受付を終了させていただきますので予めご了承ください。 国際教養大学のオープンキャンパスとは…...

View Article


専門職大学院 6月選考合格者発表

専門職大学院 6月選考合格者発表

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

学生と地域との交流活動報告 (2019年5月21日~6月7日)

2019年5月21日~6月7日に実施した学生と地域の方々との交流活動の様子を御紹介します。 2019.5.21 大館市立第一中学校 2019.5.22 北秋田市立森吉中学校 2019.5.23 大館市立南中学校 2019.5.24 秋田県立横手清陵学院中学校 2019.5.26 小平岱田地域での植え 2019.5.27 大仙市立協和中学校 2019.5.29 大仙市立大曲中学校 2019.6.6...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK秋田「ニュースこまち」で、きものクラブが紹介されます

6月18日(火)、本学きものクラブの活動が下記番組で紹介されます。グローバル人材の育成を掲げる本学で、日本文化を学ぶ学生たちの想いを、ぜひご覧ください! 放送局:NHK総合 番組名:「ニュースこまち」内のコーナー「きんちゃんの秋田"キン"メダル」※秋田県内のみでの放送です 日時:6月18日(火)18:10~19:00 NHK秋田のマスコットキャラクター「きんちゃん」を囲んで

View Article

社会人向け語学講座「English Village 2019」受講生募集

グローバルな視点を備えた企業・企業人材を育成する「グローバルビジネス人材育成研修プログラム」の一環として、国際教養大学が独自に開発した2泊3日の英語研修プログラム「English Village 2019」を社会人向けに開催します。...

View Article

2019年度 進路ガイダンス・説明会(7月~10月)

国際教養大学では、以下の進路ガイダンス・説明会に参加します。 お友達、保護者の方と一緒にご参加ください。 東北地方 開催地 実施日時 会場 主催 秋田市 7月18日(木) 15:00-18:00 秋田市民交流プラザ アルヴェ 秋田魁新報社 仙台市 10月5日(土) 10:30-17:00 夢メッセみやぎ フロムページ 関東・甲信越地方 開催地 実施日時 会場 主催 豊島区 7月15日(月)...

View Article


【公開講義・演奏】7/10(水)「ジャズやスペイン音楽の影響を受けた19世紀後半から20世紀前半までのフランス音楽」のお知らせ(使用言語:英語)

「音楽鑑賞」科目における公開講義・演奏 Open Lecture/Performance for "Music Experience Through Listening" Course   [講義タイトル] ジャズやスペイン音楽の影響を受けた19世紀後半から20世紀前半までのフランス音楽 [Lecture Title] Jazz and Spanish influences to French...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和元年度 国際教養大学 サポーターズクラブ 総会が開催されました。

去る6月27日(木)、本学を会場として令和元年度 国際教養大学 サポーターズクラブ 総会が開催されました。 総会に先立ち、本学学生によるキャンパスツアーを実施し、会員の方々には授業の参観に加え図書館・LDIC等の大学施設をご覧いただきました。 総会では、本学への奨学寄付金、学生生活支援寄付金に加え、多くの学生・留学生が参加するバストリップに対する補助金を含む令和元年度の事業計画が議決されました。...

View Article


入試制度と定員一覧(「外国人留学生入試Ⅰ(2020年4月入学)」を掲載しました)

国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2020(令和2)年度入学者選抜要項」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学案内パンフレット2019-2020が完成

皆さんに大学を知ってもらうための最新版「国際教養大学案内パンフレット2019-2020」が発行されました。AIUの魅力やカリキュラム、活躍する在学生・卒業生の声が紹介されています。ぜひ、ご覧ください!   2020(令和2)年度入学者選抜要項と合わせて資料請求される方は、こちら(資料請求ページ)からお申込みください。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「AIU留学フェア2019」を開催しました!

6月28日(金)、学生会館1階ラウンジを会場に、本学学生向けの「AIU留学フェア2019」を開催しました。 フェア当日は、約40名の先輩や留学生が母校や留学先大学の代表者としてブースを出展し、これから留学する学生たちに海外での留学生活について紹介しました。...

View Article

正職員を募集しています(2019年9月2日締切)

公開日 分野 募集要項 申込書 2019/07/05 正職員 公立大学法人国際教養大学 職員採用試験受験案内 国際教養大学事務局職員採用試験 受験申込書

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外日本語教育事情報告会とJLT大学進学説明会の開催

 7月17日、海外日本語教育事情報告会を行います。この報告会では、海外で活躍する本学大学院修了生から、海外の日本語教育事情や、生活環境について、大学院での学びがどのように役立っているかなど、普段聞くことができない話を聞くことができます。...

View Article
Browsing all 2299 articles
Browse latest View live