国際教養大学 新学生宿舎整備に係る民間事業者募集選定アドバイザリー業務委託
次のとおり、入札を行いますので、入札に参加を希望される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学 新学生宿舎整備に係る民間事業者募集選定アドバイザリー業務委託に係る 条件付き一般競争入札 1. 入札説明書 2. 業務仕様書 3. 入札書に関する注意事項 4. 入札書・委任状 5. 入札参加資格確認申請書 6. 入札保証金及び契約保証金免除申請書 7. 入札辞退届 8. 委託契約書(案)
View Article2019年度専門職大学院新入生向け『入学ガイド』について/Pre-arrival information for new graduate...
専門職大学院選抜試験に合格された皆さん、合格おめでとうございます。 国際教養大学に入学するにあたり必要な情報をまとめた「国際教養大学 入学ガイド」を以下のリンクより参照いただけます。 大学院生向け「入学ガイド」及び添付様式 ガイドを読んで不明な点がある場合、大学にお問い合わせください。 国際教養大学事務局 学生課長 伊藤美香 Dear prospective students,...
View Article入試制度を変更します
国際教養大学は、すでに本学のホームページや説明会等において、2020年度入試(2020年4月・9月入学)より、現在の入試制度の一部を変更する旨お伝えしてきましたが、これらの詳細を以下のように決定いたしました。 1.AO・IB・高校留学生入試の出願要件 要項はこちらをご覧ください。 2.外部英語試験の扱い...
View Article本学学生が湯沢市のまちおこしインターンシップに挑戦
国際教養大学ではインターンシップを「学生が実際に働くことで組織のあり方や働く人々の考え方を学び、進路について考えるきっかけ」と捉えており、インターンシップ期間の長さに応じて単位を付与するなど、学生の積極的な活動を後押ししています。大学が仲介するインターンシップも一部にはありますが、多くの場合、学生自身がインターンシップ先を見つけてきます。...
View Article英語集中プログラム(EAP)専任教員を募集します
公開日 分野 募集要項 申し込み 2019/03/18 教員 Full-time Position in International Liberal Arts, English for Academic Purposes Program http://web.aiu.ac.jp /en/recruit /faculty_full_eap_201909/
View Article本学教員がサステイナビリティに関する研究で国際的な賞を受賞
この度、本学教員である ジャックリン・コハン(Jacklyn KOHON)助教の発表した社会的な持続可能性(サステイナビリティ)に関する研究が、「On Sustainability Journal Collection」の「On Sustainability International Award for Excellence」を受賞されました。...
View Article2019(平成31)年度 国際教養大学 一般選抜試験(C日程)合格発表
国際教養大学 一般選抜入学試験 C日程 合格者発表に際してのメッセージ このたびの一般選抜C日程の入学試験には、326名の受験生諸君が出願され、このうち261名の方々に受験していただき、感謝しております。 ここに合格者を発表いたしますが、本学で学びたいという受験生諸君の要望に可能な限り応えるべく、厳正なる合否判定を行いました。...
View Article2019(平成31)年度 国際教養大学 編入学・転入学試験Ⅱ 合格発表
2年次編入学・転入学II合格者 / 2nd Year Transfer, September 2019 Admission (PDF)
View Article秋田銀行と包括連携協力協定を締結
3月20日(水)、秋田県庁において本学と株式会社秋田銀行との包括連携協力協定締結式が行われました。 この協定は2010(平成22)年に同行と締結した連携協力協定を改定するもので、それぞれに有する知的・人的資源や、情報ネットワーク等を相互に提供し融合することによって、地域経済の活性化、産業の進行による秋田の創生、社会の発展に貢献することを目的としています。 鈴木学長(左)と秋田銀行の新谷頭取...
View Article2019年国際教養大学卒業式・専門職大学院修了式を挙行
3月21日(木)、本学Suda Hallにて国際教養大学卒業式・専門職大学院修了式を挙行しました。佐竹 敬久 秋田県知事をはじめ、多くの御来賓の方々に参列いただき、卒業生173名と修了生9名が新たな一歩を踏み出しました。 学位記授与後、鈴木 典比古...
View Articleバス路線変更のお知らせ
2019年4月1日(月)に、次のとおり本学を発着するバス路線が変更になります。 本学とイオンモール秋田間のバス路線がJR四ツ小屋駅まで延伸 本学と秋田空港間のバス路線が新設(入学式や入寮日など期間限定) 本学とJR和田駅間のバス路線は2019年3月末日をもって廃止 なお、この変更により、秋田市中心部とのアクセスが良くなります。 以下の路線図も併せてご覧ください。 2019年4月1日(月)~...
View ArticleTHE世界大学ランキング日本版2019で教育充実度・国際性1位、総合10位にランクイン
3月27日(水)、英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」を運営するTES Global社は、株式会社ベネッセホールディングスと共同で調査した「THE世界大学ランキング日本版2019」を発表しました。 2017年から行われているこのランキングは「教育力」に着目し、日本の大学の真の実力を世界へ発信するものです。...
View Article本学学生2名が国連ユースボランティア帰国報告会で発表
国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Youth Volunteers)は、国際機関である「国連ボランティア計画(UNV: United Nations Volunteers)」により開発途上国に設置された事務所や現地政府機関で行うインターンシッププログラムです。...
View Article2019年度 進路ガイダンス・説明会(4月~7月)
国際教養大学では、以下の進路ガイダンス・説明会に参加します。 お友達、保護者の方と一緒にご参加ください。 東北地方 開催地 実施日時 会場 主催 秋田市 4月15日(月) 15:30-19:00 秋田市民交流プラザ アルヴェ 大学新聞社 秋田市 4月17日(水) 13:30-17:30 秋田市民交流プラザ アルヴェ マイナビ 秋田市 5月10日(金) 15:00-18:30 秋田市民交流プラザ...
View Article専門職大学院 2019年イベントスケジュール
国際教養大学主催の大学院説明会・個別相談会を以下のとおり開催します(日程等は変更になる場合があります)。詳細は、決まり次第ホームページに掲載します。また、開催日の約1ヵ月前に、本学ホームページ上から申込受付を開始します。 EXPERIENCE AIU(全国6会場 大学説明会) (要参加申込)※各領域の代表または入試室スタッフが個別相談に応じます。 〇 札 幌 6月 1日(土)...
View Article2019年度春季国際教養大学入学式を挙行
4月8日(月)、本学 Suda Hall にて2019年度春季入学式を挙行しました。国際教養学部159名、海外からの留学生93名、専門職大学院6名、合計258名が新たにAIU生の一員となりました。式には、新入生とそのご家族が参加し、堀井 啓一 秋田県副知事をはじめ、多くの来賓の方々にも参列いただきました。 初めに、鈴木 典比古...
View Article新しいポスターが完成しました/国際教養大学(学部)2019年イベントスケジュール
2019年に国際教養大学が主催するイベントの日程を掲載した新しいポスターが完成しました。 ぜひお近くの会場へ足を運んでください! 2019国際教養大学主催のイベント開催について、お問い合わせをいただいております。現在、開催が決まっているイベントは、以下のとおりです。なお、参加申込が必要なイベントについては、開催日の約1ヵ月前に本学ホームページ上から申込受付を開始します。...
View Article平成31年度公立大学法人国際教養大学障害者就労施設等からの物品等の調達方針及び調達目標額について
国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律第9条第1項の規定に基づき、障害者就労施設等からの調達を推進するための「障害者就労施設等からの物品等の調達方針」及び「調達目標額」を策定しました。 平成31年度公立大学法人国際教養大学障害者就労施設等からの物品等の調達方針及び調達目標額
View Article春の大型連休期間における休業のお知らせ –国際教養大学事務局
2019年4~5月にかけての大型連休期間における休業について、次のとおり、お知らせします。 期間:4月27日(土)~ 5月6日(月) 期間中は、窓口及び電話によるお問い合わせ等への対応はお休みとさせていただきます。また、メールでのお問い合わせ等につきましては、業務再開となる5月7日(火)以降、順次対応いたします。ご理解のほど、お願いいたします。 中嶋記念図書館をご利用の方...
View Article