Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米国ベロイトカレッジとのPBL発表会を開催

6月7日(木)、米国ウィスコンシン州にあるベロイトカレッジと協働で実施したPBL(Project Based Learning:課題解決型学習)の発表会を本学D102教室で開催しました。...

View Article


【公開講義・演奏会】7/6(金)音楽と美術のインタープレイ「戦争と平和:スラブ芸術/民族のアイデンティティ」のお知らせ(使用言語:英語)

「芸術・芸術論(音楽と演奏)」科目における公開講義 Open Guest Lecture for "Music and Performance" Course   [講義タイトル] 戦争と平和:スラブ芸術/民族のアイデンティティ [Lecture Title] War and Peace: Slavic Arts, Ethnical Identity   開催日時 Date/Time...

View Article


2018年度年間開講科目一覧・秋学期時間割を更新しました。

2018年度年間開講科目一覧・秋学期時間割を更新しました。 「アカデミック情報」の開講科目リスト・時間割欄を御参照ください。

View Article

【公開講義】6/29(金)「Global Displacement – The Bigger Picture and...

PLS441 Law and Politics of International Organizations 科目における公開講義 Open Guest Lecture for PLS441 Law and Politics of International Organizations Course 講義タイトル / Lecture Title: 「Global Displacement - The...

View Article

大学公式YouTubeに新しい動画「Life at AIU – Akita International University」を公開

大学公式YouTubeチャンネルに新しい動画を公開しました。 本学の多文化共生のキャンパスでは、多様な背景をもった留学生たちが、勉学と生活を共にしています。そんな留学生の一人に密着し、留学生にとってのAIUを話してもらいました。 ※本動画は、本学への留学を考えている学生向けに、英語で作成されています。 本学の英語版ウェブサイトでは、本学に留学を考えている学生たち向けに情報を発信しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

企画展覧会「十九世紀の浮世絵 –美術・教育・大衆文化 –ウィリアム・リー・コレクションから」の開催

企画展覧会「十九世紀の浮世絵 - 美術・教育・大衆文化 - ウィリアム・リー・コレクションから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所代表が公開講義を行いました

6月29日(金)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所のダーク・へベカー代表が来学し、「世界の難民・避難民問題:その全体像と日本 (Global Displacement - The Bigger Picture and...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「Study Abroad Fair 2018」を開催しました

Day1 欧州・オセアニア・アフリカDay 6月28日(木)、29日(金)の2日間、学生会館1階ラウンジを会場に、本学学生向けの留学フェア:Study Abroad Fair 2018を開催しました。今年は留学フェアに加えて、留学を経験した先輩たちによる「留学相談会」やカレッジカフェとのコラボメニューの提供など、留学相談強化週間「Study Abroad...

View Article


正職員を募集しています(2018年9月7日締切)

公開日 分野 募集要項 申込書 2018/07/05 正職員 公⽴⼤学法人国際教養⼤学 職員採用試験受験案内 国際教養大学事務局職員採用試験 受験申込書

View Article


2018年9月入学者向け『入寮・入学ガイド』について/Pre-arrival information for new students from Fall...

選抜試験に合格された学生のみなさん、保護者の皆様、合格おめでとうございます。 国際教養大学に入学・入寮するにあたり必要な情報をまとめた「国際教養大学 入寮・入学ガイド」を以下のリンクより参照いただけます。 学部生向け「入学・入寮ガイド」及び添付様式 大学院生向け「入学ガイド」及び添付様式 2年次編入生向け寮費及び入学時諸経費について APU生向け寮費及び入学時諸経費について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーマ別ハウスの活動が目白押し

9割の学生がキャンパス内の学生寮・宿舎で生活する本学では、授業以外の場も、学生が自らの視野を広げる絶好の機会と捉え、毎年「テーマ別ハウス」(学びのテーマを設定したAIU独自の学生アパート群)を導入しており、2018年は、健康科学ハウス(通称Fitness House)、日本語ハウス(Nihongo House)、日本芸術文化ハウス(通称Japan House)の3つのハウスがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田駅東口でAIUのPR広告を掲出しています

7月10日(火)から、秋田駅構内の東西連絡自由通路「ぽぽろーど」の東口側通路にて、大学のPR広告を掲出しています。これから大学を受験する皆さんに向けて、学長や学生、教員の熱いメッセージが込められたものとなっています。ぜひ、ご覧ください。 改札側から 東口側から...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グローバルビジネス人材育成研修 特別講座の開催

グローバルな視点を備えた企業・企業人材を育成する「グローバルビジネス人材育成研修プログラム」の一環として、独立行政法人日本貿易振興機構 副理事長 赤星康氏をお招きして、「日本のグローバルビジネスの現状と課題」について講話をいただきます。奮ってご参加ください。   ■申込みフォーム:こちらのフォームからご登録ください。※〆切平成30年7月30日(月) URL:...

View Article


入試制度を変更します

国際教養大学は、入試改革の一環として2020年度入試(2020年4月・9月入学)より、現在の入試制度の一部を変更します。詳細は、2019年3月までに本学ホームページで随時発表します。 1.入試形態別定員の変更  詳しくは、こちらをご確認ください。   2.一般選抜(A、B日程)での大学入試センター試験科目および配点の変更  詳しくは、こちら(新旧別一覧、日程別一覧)をご確認ください。...

View Article

入試制度を変更します

国際教養大学は、入試改革の一環として2020年度入試(2020年4月・9月入学)より、現在の入試制度の一部を変更します。詳細は、2019年3月までに本学ホームページで随時発表します。 1.入試形態別定員の変更  詳しくは、こちらをご確認ください。   2.一般選抜(A、B日程)での大学入試センター試験科目および配点の変更  詳しくは、こちら(新旧別一覧、日程別一覧)をご確認ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メアリーワシントン大学と学術交流協定を締結しました

国際教養大学は、このたびメアリーワシントン大学(ヴァージニア州/米国)と新たに学術交流提携を結びました。これをもちまして、本学の協定校数は191大学49ヵ国・地域となりました。 メアリーワシントン大学の紹介ページ(英語のみ)はこちら 提携大学一覧はこちら

View Article

入試制度と定員一覧(「2019(平成31)年度 特別選抜試験 学生募集要項」を掲載しました)

国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2019(平成31)年度入学者選抜要項」...

View Article


グローバル・ビジネス課程専任教員を募集します

公開日 分野 募集要項 申し込み 2018/07/25 教員 Full-time, Tenure-Track Professor Position in International Liberal Arts, Global Business Program https://web.aiu.ac.jp/en/ recruit/faculty_full_gb_201904/  

View Article

2018年度 進路ガイダンス・説明会(8月~10月)

国際教養大学では、以下の進路ガイダンス・説明会に参加します。 お友達・保護者の方と一緒にご参加ください。 秋田県 開催地 実施日時 会場 主催 秋田市 9月3日(月) 15:30-18:00 秋田市民交流プラザ アルヴェ 大学新聞社 秋田市 9月7日(金) 15:30-18:30 秋田市民交流プラザ アルヴェ 栄美通信 東北地方 開催地 実施日時 会場 主催 仙台市 10月6日(土)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学男子フットサル部が全日本大学フットサル選手権東北大会で準優勝!

本学の男子フットサル部GPIASは、7月7日(土)から8日(日)にかけて開催された第14回全日本大学フットサル選手権東北大会(東北サッカー協会主催)で見事に準優勝の成績を収めました。 鈴木学長に東北大会準優勝を報告する男子フットサル部...

View Article
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live