Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live

平成30年度公立大学法人国際教養大学障害者就労施設等からの物品等調達方針及び調達目標額について

 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律第9条第1項の規定に基づき、障害者就労施設等からの調達を推進するための「障害者就労施設等からの物品等の調達方針」及び「調達目標額」を策定しました。 平成30年度公立大学法人国際教養大学障害者就労施設等からの物品等調達方針及び調達目標額

View Article


専門職大学院 2018年イベントスケジュール

国際教養大学主催の大学院説明会・個別相談会を以下のとおり開催します(日程等は変更になる場合があります)。詳細は、決まり次第ホームページに掲載します。また、開催日の約1ヵ月前に、本学ホームページ上から申込受付を開始します。 EXPERIENCE AIU(全国6会場 大学説明会) (要参加申込)※各領域の代表または入試室スタッフが個別相談に応じます。 〇 名古屋  6月2日(土)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年度春季国際教養大学入学式を挙行

4月8日(日)、本学 Suda Hall にて2018年度春季入学式を挙行しました。国際教養学部182名、海外からの留学生89名、編入生6名、特別科目等履修生2名、専門職大学院15名、合計294名が新たにAIU生の一員となりました。式には、新入生とそのご家族が出席し、佐竹 敬久 秋田県知事をはじめ、多くの来賓の方々にもご参列いただきました。 鈴木 典比古...

View Article

専門職大学院日本語教育実践領域 特別講演会&懇談会開催のお知らせ

国際教養大学専門職大学院(日本語教育実践領域)&秋田日本語教育研究会共催 2018年度春学期 日本語教育特別講演会&懇談会 講演名「言語と文学を結びつける文体論-夏目漱石の未完の小説『明暗』の場合-」   国際教養大学専門職大学院グローバル・コミュニケーション実践研究科 日本語教育実践領域では、プリンストン大学名誉教授の牧野成一先生を講師にお迎えし、次のとおり特別講演会&懇談会を開催します。...

View Article

小学生向け英語キャンプ『e-Camp(イーキャン)』(名鉄観光サービス主催)のお知らせ

本学専門職大学院・内田浩樹教授(英語教育実践領域代表)のプログラム監修により、県内外の小学生が参加する1泊2日の英語学習体験プログラム『e-Camp(イーキャン)』(名鉄観光サービス主催)が、今年も秋田市で開催されます。 このプログラムは、本学の学生や留学生がスタッフとして加わり、秋田県のほか岩手県、宮城県の小学生が参加して、本年5月から10月にかけて計5回開催される予定です。...

View Article


国際教養大学 SINET接続回線調達業務

次のとおり、公募型指名競争入札を行いますので、入札に参加を希望される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学 SINET接続回線調達業務 1. 入札公告 2. 入札心得 3. 仕様書 4. 公募型指名競争入札参加申込書(様式1) 5. 別紙1 接続拠点一覧 6. 別紙2 保守および監視の範囲 7. 別紙3 拠点間経路の条件  

View Article

国際教養大学学生宿舎整備事業に係るPPP・PFI導入可能性調査業務委託

次のとおり、一般競争入札を行いますので、入札に参加を希望される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学学生宿舎整備事業に係るPPP・PFI導入可能性調査業務委託 1. 入札説明書 2. 仕様書 3. 入札に関する注意事項 4. 入札参加資格確認申請書 5. 入札書・委任状 6. 入札保証金及び契約保証金免除申請書 7. 入札辞退届 8. 委託契約書(案)

View Article

国際教養大学 SINET接続回線調達業務に係る質疑応答について

国際教養大学 SINET接続回線調達業務仕様書について質疑がありましたので、別添のとおり回答します。 質疑回答 入札公告等に係る資料についてはこちらをご覧ください。

View Article


【公開講義】5/16(水)日本の文化や映画に関する講義(講師:ローランド・ケルツ氏)のお知らせ(使用言語:英語)

JAS375 「映画を通して学ぶ日本史」科目における公開講義 Open Guest Lecture for JAS375 Japanese History on Fim Course   講義タイトル:「ストーリーの中にあるストーリーを伝える‐今敏氏の傑作アニメ『千年女優』において日本の歴史、映画と記憶がどのように交わっているか-」 Lecture Title:"Telling Stories...

View Article


国際教養大学 C棟熱源機器等更新(Ⅱ期)工事設計・工事監理業務委託

次のとおり、一般競争入札を行いますので、入札に参加を希望される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学 C棟熱源機器等更新(Ⅱ期)工事設計・工事監理業務委託 1. 入札説明書 2. 講義棟(C棟)熱源等更新工事(Ⅱ期)の概要 3. 入札に関する注意事項 4. 入札書・委任状 5. 入札参加資格確認申請書 6. 入札保証金及び契約保証金免除申請書 7. 入札辞退届 8....

View Article

国際教養大学 グローバルビジネス人材育成研修プログラム開発業務委託企画提案競技の実施について

国際教養大学が実施する「グローバルビジネス人材育成研修プログラム開発業務委託」において、企画提案競技による手続きを開始し、参加者を募集します。応募の詳しい内容は添付書類をご確認ください。 国際教養大学 グローバルビジネス人材育成研修プログラム開発業務委託候補者募集(企画提案競技) 実施要領 仕様書 企画提案審査委員会設置要領 (様式第1号)質問票 (様式第2号)参加資格確認申請書...

View Article

2018年度 グローバル・ワークショップを開催します!

全国の高校生を対象としたグローバル・ワークショップを開催します。 このワークショップでは、本学教員による日本語での講義や秋田県内でのフィールド調査を通して、高校生の論理的・批判的・創造的思考を醸成し、学修能力・問題解決手法・プレゼンテーションスキルを高めます。 高校生の皆さん、ご応募お待ちしています。   【開催日】 2018年7月21日(土)~22日(日) 【募集人数】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本学学生が日本大学生訪韓団に参加

外務省による「対日理解促進交流プログラム(JENESYS2017)」の一環として、公益財団法人日韓文化交流基金が主催・派遣した、日本大学生訪韓団(第1団)に本学1年次の石川瑳咲さんが参加しました。日本全国から選抜された大学生等20名が3月6日から15日の日程で韓国を訪問し、大学訪問、ホームステイ、韓国文化体験などを通して韓国の文化・社会に対する理解を深めるとともに、交流を通じ日本の魅力の発信を行うプ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【受付中】Experience AIU 2018 ☆全国6会場で開催する大学説明会☆

  2018度の大学説明会(Experience AIU)の申込みを開始します。 定員に空きがある場合に限り、当日参加も受付けますが、事前にお申込み頂いた方が優先となりますのでご注意ください。 「Experience AIU」とは… 国際教養大学の魅力と強みをより深く理解していただくために、また、在学生や卒業生の視点で本学を紹介するために、毎年初夏に、「Experience...

View Article

オープンキャンパス2018のご案内

詳細は6月上旬頃に本学ホームページで公開する予定です。 お申し込みについては、今しばらくお待ちください。 国際教養大学のオープンキャンパスとは… 今年、7月と9月に開催される国際教養大学のオープンキャンパスでは、受験生や高校生の疑問にお答えするために、様々なプログラムを用意して皆様の参加をお待ちしています。もちろん保護者・ご家族の皆様、高校の先生方の参加も大歓迎です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AKT秋田テレビ「秋田人物伝」で本学が紹介されます

秋田県内で放送される番組で、本学が紹介されます。 前学長の中嶋嶺雄先生をはじめ、中嶋記念図書館、学生のインタビュー、キャンパス内の風景や授業の様子などが紹介される予定です。ぜひご覧ください。 放送局: 秋田テレビ(AKT) 番組名: ふるさと秋田再発見シリーズ「秋田人物伝~中嶋嶺雄~」 日時 : 2018年5月26日(土) 15:00~15:55  ※秋田県内のみの放送です  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国連ユースボランティア体験記(2017年度)シリーズ① ~齋藤 智美さん編~

国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Youth Volunteers)は、国際機関である「国連ボランティア計画(UNV: United Nations Volunteers)」が実施するボランティア派遣プログラムで、30歳未満の若者を開発途上国のUNV事務所や現地政府機関に派遣するものです。国内からは本学を含む提携9大学から学生が参加しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国連ユースボランティア体験記(2017年度)シリーズ② ~加藤 茉子さん編~

国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Youth Volunteers)は、国際機関である「国連ボランティア計画(UNV: United Nations Volunteers)」が実施するボランティア派遣プログラムで、30歳未満の若者を開発途上国のUNV事務所や現地政府機関に派遣するものです。国内からは本学を含む提携9大学から学生が参加しています。...

View Article

【受付中】専門職大学院 2018年大学院個別相談会

EXPERIENCE AIU(全国6会場 専門職大学院個別相談会) 2018年度の専門職大学院個別相談会(Experience AIU)の申込みを開始します。 (要参加申込)※各領域の代表または入試室スタッフが個別相談に応じます。   【申込み先リンク】こちらから ※入力内容の確認画面は表示されませんので、ご注意ください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『世界の中の秋田蘭画』を出版しました。/『AKITA RANGA AND ITS INTERNATIONAL DIMENSIONS: A SHORT...

国際教養大学アジア地域研究連携機構では、秋田県内外関係者の皆様のご協力を得て、阿部邦子著『世界の中の秋田蘭画』小冊子(日本語版・英語版)を出版しました。...

View Article
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live