Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live

公開講座「英語を楽しく学んで話してみよう!」参加者募集

本学では、県内外の小学3年生から6年生の児童を対象に、英語を使った参加型アクティビティを開催します。留学生と一緒に歌ったり体を動かしたりするほか、お子様の英語力のレベルに応じたクラス分けを行って、本学の教員が指導する英会話レッスンを実施するなど、英語の初心者でもご参加いただけます。 また、同伴される保護者の方々には、別途、本学教員等による英語講座に参加していただきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第13回国際教養大学大学祭(AIU祭)

国際教養大学大学祭(AIU祭)は、Academic(学術)、International(国際)、Interaction(地域との交流)という三つのコンセプトの下、異文化理解や地域貢献の促進を目的に毎年10月に行われる本学最大のイベントです。 森に囲まれた美しいキャンパスで行われる国際色豊かな各種催し物は、例年来場者の皆様にご好評いただいております。是非、ご来場ください。 日時 1日目...

View Article


秋田朝日放送で本学が生中継されます

10月4日(火)に秋田県内で放送される番組のコーナーの中で、本学からの生中継があります。本学カフェテリアの紹介とのほか、学生が、10月9日(日)、10日(月・祝)に行われるAIU祭の告知を行います。ぜひ、ご覧ください。 放送日時 10月4日(火)18:20過ぎ 放送局 秋田朝日放送(AAB)5チャンネル 番組名 スーパーJチャンネル トレタテ! 「あなたの街におじゃまします」のコーナー  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIU祭(10月9・10日)開催に向けて準備中!

10月9日(日)と10日(月・祝)の両日、本学学生が運営・開催する大学祭に向けて、着々と準備が進んでいます。 鋭意製作中! 13回目を迎える今年のテーマは「BRAVISSIMO!~ひみつの合言葉~」。 イタリア語で「賞賛」の意を表す「Bravo」の最上級形で、言語や文化の違いや老若男女に関わらず、誰もが楽しめ、且つちょっぴり怪しげな雰囲気を醸し出すサーカスの世界を創り上げています。...

View Article

公開講座「英語を楽しく学んで話してみよう!」参加者募集

本学では、県内外の小学3年生から6年生の児童を対象に、英語を使った参加型アクティビティを開催します。留学生と一緒に歌ったり体を動かしたりするほか、お子様の英語力のレベルに応じたクラス分けを行って、本学の教員が指導する英会話レッスンを実施するなど、英語の初心者でもご参加いただけます。 また、同伴される保護者の方々には、別途、本学教員等による英語講座に参加していただきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サテライトセンターニュースレター10月号発行のお知らせ

国際教養大学サテライトセンターから、新しいニュースレターが発行されました。 今月も充実した企画が多数計画されています。 ニュースレターを見るにはこちら(PDF)をクリックしてください。 お問い合わせ 国際教養大学サテライトセンター 秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階カレッジプラザ内 TEL / FAX: 018-837-9250 E-mail:aiusc@aiu.ac.jp

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北観光推進機構会長・JR東日本旅客鉃道株式会社取締役会長 清野智氏が特別講演

9月28日(水)、本学コベルコホールにおいて、東北観光推進機構会長・JR東日本旅客鉃道株式会社取締役会長の清野智氏が「観光が拓く東北の未来」と題して講演を行い、本学の学生や一般の方、併せて約200名が聴講しました。 東北観光推進機構、JR東日本旅客鉃道株式会社取締役会長 清野 智氏...

View Article

メディア掲載情報<9/25~10/2>

新聞や雑誌等に取上げられた本学の教育・研究活動や地域貢献活動などをお伝えします。 新聞 | 雑誌等 | WEB | テレビ等 新聞 掲載年月日 掲載内容 掲載紙等 2016/10/1 本学は9月30日(金)、2017年度入学のグローバル・セミナー入試で、県内の高校生17名が合格したと発表した。 秋田魁新報 26面 2016/10/1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

起業家人材育成“おこめつ部”オープンイベント開催

9月22日(木)、秋田県の起業家人材育成支援事業として立ち上がった【農耕型スタートアップ・プロジェクト“おこめつ部”】のオープンイベントが本学コベルコホールで開催されました。 秋元悠史氏((株)ウェブインパクト 五城目コアリーダー) 山口高弘氏(GOB Incubation Partners(株)代表取締役社長)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパス最新情報(10/5現在)

10月9日(日)に開催する第3回オープンキャンパスは、定員を満たしたため事前申込受付を終了しました。第3回オープンキャンパスのスケジュールは、以下PDFファイルをご確認ください。 当日スケジュール(変更になる場合があります)...

View Article

入試制度と定員一覧(2017年度一般選抜試験学生募集要項を掲載しました)

国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2017(平成29)年度入学者選抜要項」...

View Article

「アジア塾in秋田2016」第4回・第5回講演の開催

アジア地域研究連携機構では、「アジア塾in秋田2016」と題して教員の知見を秋田の地域の方々と共有し、時には外部の有識者を招いて講演会を開催しています。 このたび、第4回・第5回講演を開催することとなりましたので、チラシ、または下記より詳細をご覧ください。   第4回 日時 2016年11月1日(火)12:30~13:45 演題...

View Article

メディア掲載情報<10/3~10/9>

新聞や雑誌等に取上げられた本学の教育・研究活動や地域貢献活動などをお伝えします。 新聞 | 雑誌等 | WEB | テレビ等 新聞 掲載年月日 掲載内容 掲載紙等 新聞 | 雑誌等 | WEB | テレビ等 雑誌等 掲載年月日 掲載内容 雑誌・書籍名/ 掲載号/掲載ページ 新聞 | 雑誌等 | WEB | テレビ等 WEB 掲載年月日 掲載内容 掲載サイト名 新聞 | 雑誌等 | WEB |...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公開講義】「My Career as a Female Entrepreneur」(講師:和気香子氏)のお知らせ(英語による講演です)

ECN 331 Entrepreneurshipコースにおける公開講義 Special Open Guest Lecture for ECN 331 Entrepreneurship Course 講義タイトル/Lecture Title:「My Career as a Female Entrepreneur」 国際教養大学グローバル・ビジネス課程...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学対抗英語ディベート全国大会で準決勝進出

10月8日と9日の2日間にわたり、東京都渋谷区代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで第19回日本英語交流連盟(ESUJ)大学対抗英語ディベート大会が開催され、国際教養大学チーム(大久保龍嗣さん&西村ミホさん)が準決勝に進出しました。  惜しくも東京大学チームに敗れてしまい、決勝進出はなりませんでしたが、国際教養大学ディベート部の存在を全国に知らしめる貴重な戦果となりました。...

View Article


フォーラム「タイ人は秋田に来るか?!」を開催します

秋田県では、海外からの観光誘客を進める、いわゆる「インバウンド観光」施策を強化しており、タイや台湾からの観光客向けモニタツアーの実施や現地でのPR活動を積極的に展開しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公開講義】「A Fool Such as I」(講師:松田公太氏 )のお知らせ(英語による講演です)

ECN 331 Entrepreneurshipコースにおける公開講義 Special Open Guest Lecture for ECN 331 Entrepreneurship Course 講義タイトル/Lecture Title:「A Fool Such as I」(愚か者) 国際教養大学グローバル・ビジネス課程...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

永田萠氏の講演会「夢見る力」を開催します

本学中嶋記念図書館では、この度、イラストレーター・絵本作家として有名な永田萠氏をお招きして、講演会を開催します。是非、ご来場ください。 日  時 2016年11月9日(水) 12時~13時 ※開場:午前11時30分~ 演  題 「夢見る力」 ※日本語での講演です 講  師 永田 萠(イラストレーター・絵本作家、京都市こどもみらい館館長) 会  場 国際教養大学 講義棟D2階 コベルコホール アクセス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

講演会・シンポジウム「学術・科学技術研究の今後の方向について」開催【秋田県内4大学連携協力事業】

11月7日(月)午後、秋田県内の国公立4大学の連携協力事業として、文部科学省研究振興局の小松弥生局長をゲストスピーカーにお招きし、次のとおり講演会及びシンポジウムを開催します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リンカーンメモリアル大学と学術交流協定を締結しました。

国際教養大学は、このたびリンカーンメモリアル大学(テネシー州/米国)と新たに学術交流提携を結びました。これをもちまして、本学の協定校数は181大学47ヵ国・地域となりました。 リンカーンメモリアル大学の紹介ページ(英語のみ)はこちら 提携大学一覧はこちら

View Article
Browsing all 2300 articles
Browse latest View live