本学学生が国連ユースボランティアとして活動中
国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Youth Volunteers)は、国際機関である「国連ボランティア計画(UNV: United Nations Volunteers)」により開発途上国に設置された事務所や現地政府機関で行うインターンシッププログラムです。...
View Article国際教養大学 学内用ファイアウォール等更新業務委託に係る公募型指名競争入札について
次のとおり、公募型指名競争入札を行いますので、入札に参加を希望される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学 学内用ファイアウォール等更新業務委託 01.入札公告 02.入札心得 03.公募型指名競争入札参加申込書(様式1) ※仕様書及び設計書の配布については、入札公告をご参照ください。
View Article専門職大学院日本語教育実践領域 実習報告論文集の掲載サイト変更のお知らせ
国際教養大学専門職大学院日本語教育実践領域(JLT)では、修士課程2年次に行われる3期にわたる教育実習の報告や修了生のアクションリサーチペーパーなどを含む『国際教養大学専門職大学院 グローバル・コミュニケーション実践研究科 日本語教育実践領域...
View ArticleAIU InstaMeet 2017を開催
チラシはこちらをクリック 「全て英語の少人数授業」「1年間の海外留学義務」など本学のユニークなカリキュラムや、中嶋記念図書館の建築美はこれまで多くのメディアでも取り上げていただいているところですが、本学にはこれら以外にも、多くの魅力や「インスタ映え」するスポットがあります。 今回12月28日(木)に「AIU InstaMeet...
View Article「秋田を元気にするプラン」提案コンテストで本学学生が最優秀賞を受賞
秋田県(次世代・女性活躍支援課)が主催し、若者が地域活性化に関する様々な手法や事例を学ぶ講座「あきた若者塾」において、今年7月から7回にわたりワークショップや現地学習を行いながら構想を練ってきた「秋田を元気にするプラン」の成果発表会とコンテストが、12月10日(日)、秋田市内の「遊学舎」で開かれ、本学2年次の緒方瞳さんと由利本荘若者会議運営委員長の小助川健志さんがプレゼンテーションした「秋田観光の新...
View Article「世界の中の秋田蘭画」企画パネル展開催中
江戸時代の後期、秋田藩士らにより描かれた蘭画「秋田蘭画」は、日本の西洋風絵画のパイオニアとして知られています。これらの作品等を紹介するパネル展覧会「世界の中の秋田蘭画」を、現在、中嶋記念図書館内で開催していますので、この機会に是非ご来場ください。 ■ 詳細 1. 展覧会趣旨(日本語) 2. 展覧会内容(日本語) 3. Flyer of the...
View Article国際教養大学中嶋記念図書館等運営業務委託の質疑応答について
12月15日までに、国際教養大学中嶋記念図書館等業務基本仕様書について、質疑がありましたので別添のとおり回答します。 質疑回答 入札公告等に係る資料についてはこちらをご覧ください。
View Article国際教養大学 カフェテリア運営事業者募集公募型企画提案の実施について
国際教養大学 カフェテリア運営事業において、公募型企画提案方式による手続きを開始し、参加者を募集します。応募の詳しい内容は添付書類をご確認ください。 国際教養大学 カフェテリア運営事業者募集(公募型企画提案) 入札公告 募集要項 申込書(様式1) 会社(団体・法人等)概要及び過去5年間の主な事業実績等 記入用紙 入札心得
View Article大学公式YouTubeに「AIUの施設紹介 Day 1」を公開
大学公式YouTubeチャンネルに新しい動画を公開しました。この動画「AIUの施設紹介」は2部構成となっており、今回はその前編となる「Day 1」の公開です。...
View Article本学学生が観光学会で文化遺産保護について報告
12月16日(土)、福島大学で開催された日本観光研究学会東北支部大会で、本学3年次の田中麻琴(たなか・まこ)さんが、「増田重伝建地区における維持・継承に関する調査」と題して報告を行いました。これは、本学アジア地域研究連携機構の助成を受け、今年9月から秋田県横手市増田地区で実施した聞き取り調査とアンケート調査の結果を基にしたものです。...
View Article「ロシアと北朝鮮の関係 ~歴史と現状~」開催のお知らせ
公開講演会「ロシアと北朝鮮の関係 ~歴史と現状~」 本学アジア地域研究連携機構では、海外提携大学の一つである極東連邦大学(ロシア)から、北東アジア研究の専門家で、ロシア国内で北朝鮮問題に精通している研究者のアルチョム・ルキン氏を招聘し、「ロシアと北朝鮮の関係~歴史と現状~」と題した公開講演会を開催します。...
View Article成績優秀者に奨学金を授与
12月21日(木)、AIU開学5周年記念成績優秀者報奨奨学金及びAIU留学時奨学金の表彰式を行いました。 成績優秀者報奨奨学金は、各学期におけるGPA(成績評価平均点)の上位5名の学生に贈られます。今回の受賞者は次のとおりです。 木村 郁美 さん 曽我部 澪 さん 高橋 雄輝 さん リ ハラム さん 後 智子 さん 留学時奨学金は、留学申請時のGPAが3.80以上の学生に贈られます。...
View Article大学公式YouTubeに新しい動画「AIUの施設紹介 Day 2」を公開
大学公式YouTubeチャンネルに新しい動画を公開しました。この動画「AIUの施設紹介」は2部構成となっており、今回はその後編となる「Day 2」の公開です。...
View ArticleNHK秋田放送局「ニュースこまち」で留学生が参加するフィールドトリップの様子を紹介
NHK秋田放送局「ニュースこまち」番組内で、本学提携大学のひとつであるオーストラリア国立大学からの留学生が参加する秋田市内フィールドトリップの様子が紹介される予定です。...
View Article2018年度一般選抜試験のWEB出願が始まりました
2018(平成30)年度一般選抜試験のWEB出願(インターネットによる出願)が始まりました。※出願はWEB出願のみですので、ご注意ください。 国際教養大学一般選抜試験WEB出願ページは、こちら
View Article大学公式YouTubeに新しい動画「AIUオープンキャンパス」を公開
大学公式YouTubeチャンネルに新しい動画を公開しました。 毎年行われる国際教養大学(AIU)のオープンキャンパスでは、模擬授業や留学生を含む学生たちとの交流を通して、高校生やその保護者の皆さんにAIUの活気を体感いただいています。そんなオープンキャンパスの様子を、参加者の声とともにご紹介した動画です。...
View Article第6回全国学生英語プレゼンテーションコンテストで本学学生がグループ部門優秀賞受賞!
12月9日(土)、神田外語グループと読売新聞社の主催による第6回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト(会場:よみうり大手町ホール)において、本学3年次の三橋咲那子さんと宗像美月さんが、見事、グループ部門の第2位となる優秀賞を獲得しました。 審査員からの英語での質問に対する、二人の受け答えは的確で、英語コミュニケーション能力は非常に優れているとの高い評価をいただきました。...
View Article本学学生が秋田県警「一日通信指令課長」に!
本年1月10日(水)、本学1年次のロジリン・バスバス(Rogielyn Basbas)さんが、秋田県警察本部の「一日通信指令課長」に任命され、秋田駅前のイベント会場で重責を務めました。...
View Article