アドミッション・オフィサーによる学生募集活動について
国際教養大学は、「求める学生像」に合致し、かつ大学の理念や教育を含む本学の特徴を深く理解、共鳴する高校生に対し、大学のアドミッション・オフィサー(学生募集担当者)が個別に入学を勧奨することにより、優秀な学生の確保を図ることを目的とした新たな学生募集活動を2016年12月より開始しましたのでお知らせします。 詳しくはこちらをご覧ください。
View Article(東京・市ヶ谷)専門職大学院の体験講義および個別相談会の開催について
国際教養大学・専門職大学院では、以下のとおり、体験講義・個別相談会を開催します。2017年6月選考、10月選考に出願を予定されている方、大学院進学を検討されている方は、ぜひ会場へ足を運んでください(参加費無料)。 日時: 2017年3月26日(日) 13:30-16:30 会場: 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地...
View Article本学の中嶋記念図書館がHonda |ニッポンの旅人「ROAD TRIP」に掲載
本学の中嶋記念図書館と大学構内の様子が本田技研工業株式会社の公式Webサイトのスペシャルサイト、ニッポンの旅人「ROAD TRIP」の秋田県編で紹介されています。 秋田の美しい秋の風景とともにご覧ください。 http://www.honda.co.jp/tabibito/akita/
View Article図書館運営事業の入札公告及び入札説明書の公表
入札説明書等の資料は、下記のファイルをご参照ください。 (平成28年12月 8日) ① 公募型指名競争入札実施公告 -1 様式1 入札参加申込書 -2 様式2 役割別人員配置予定シフト -3 様式3 統括責任者名簿 -4 様式4 業務実績 ② 入札説明書 ③ 入札書 ④ 入札注意事項 ⑤ 委任状 ⑥ 国際教養大学中嶋記念図書館運営業務基本仕様書...
View Article「こまち寮」ロビーのテレビコーナーをリニューアル
コクヨ株式会社様からのご協力とプロデュースにより、寮生活が義務付けられている1年生全員と留学生が暮らす「こまち寮」ロビーのテレビコーナーがこの度素敵にリニューアルされました。 コクヨ様にご提供いただいたソファでくつろぐ学生たち 新しい床張りが施され、おしゃれなソファとテーブルが置かれたスペースは、大きな窓から差し込む太陽の光でとても温かい雰囲気になりました。...
View Article企業業務説明会を開催
本学キャリア開発センターでは、学生が様々な職場や仕事の内容、働き方について考えるきっかけになるよう、毎年、この時期から官公庁や企業の方々をお招きし、業務説明会を開催しています。 本年度第3回目は、12月7日(水)、日本マイクロソフト株式会社から鈴木健太郎氏を講師としてお招きし、「最先端技術への扉」と題した講演会を開催しました。...
View Article雪道の安全運転講習会を開催
11月16日(水)、本学の学生・教職員を対象に雪道の安全運転講習会を開催しました。 講師には秋田東警察署交通課、交通指導兼交通規制係長の木谷政弘警部補をお招きし、雪道での安全な運転方法、心構えについてお話いただきました。 講師の木谷政弘警部補 会場の様子...
View ArticleJR東日本寄附講座『遺産観光論』公開成果報告会(12/17)開催
国際教養大学では、東日本旅客鉄道株式会社の寄附講座「遺産観光論:持続可能な東北観光」を開講しています。 本講座において、この度、外部講師を招へいして講演を行うとともに、受講生が講義とフィールドワーク学習で得た知識を発表する成果報告会を次のとおり開催します。 一般の方の聴講も可能(同時通訳あり)ですので、ご関心のある方のご来場をお待ちしています。 [日 時]...
View Article企業等業務説明会開催【内閣府】
本学キャリア開発センターでは、学生が様々な職場や仕事の内容、働き方について考えるきっかけになるよう、毎年、この時期から官公庁や企業の方々をお招きし、業務説明会を開催しています。...
View Article停電にともなう蔵書検索サービス停止のお知らせ
「図書館の電気工事」に伴う停電のため、次の期間、図書館蔵書検索OPACサービスは利用できません。たいへんご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 2016年12月29日(木) ~12月31日(土)まで 中嶋記念図書館
View Article一般選抜試験について: よくある質問(FAQ)
出願する前に「一般選抜試験 学生募集要項」を必ずご確認ください。 Q: 一般選抜試験は併願が可能ですか。 A: はい。国際教養大学は、A日程(センター試験3教科型)、B日程(センター試験5教科型)、C日程(センター試験1教科型)のそれぞれの間で併願を認めています。これにより、一般選抜試験では最大3回の受験することが可能です。...
View ArticleAIU学生会活動レポート<第4回>
今年度、本学学生会では、冨田キアナ学生会長が、本学や他大学の学長、教授などご高名な方々を表敬訪問し、様々なテーマでお話を伺う活動を行っています。 数回にわたり、その対談の概要をお伝えします。 <第1回>の対談はこちらをクリック <第2回>の対談はこちらをクリック <第3回>の対談はこちらをクリック 第4回 学食の改革 タリーズコーヒージャパン創設者 松田公太氏 (前参議院議員)...
View ArticleAKB48 チーム8 谷川聖さんの来学の様子がオンエアー
12月25日(日)と新年1月8日(日)の2回にわたり、秋田県内で放送されるお昼の番組において、AKB48チーム8の秋田県代表として活動する谷川聖さんが本学を訪れた様子が放映されます。 この企画は、谷川さんがワールドワイドに活躍するアイドルになるためのヒントを探るという趣向で、本学の留学生や学生にインタビューを行ったものです。是非、ご覧ください。 放送局 ABS秋田放送(4チャンネル) 番組名...
View Article韓国科学技術院(KAIST)と学術交流協定を締結しました
韓国科学技術院(KAIST)と学術交流協定を締結しました 国際教養大学は、このたび韓国科学技術院(大田/韓国)と新たに学術交流提携を結びました。これをもちまして、本学の協定校数は183大学47ヵ国・地域となりました。 韓国科学技術院の紹介ページ(英語のみ)はこちら 提携大学一覧はこちら
View Article期末試験応援”100円朝食”を実施
本学では学生の健康の保持増進を図るため、朝食の欠食が起こりやすい試験前の期間に、このような朝食を提供する活動を、年に2回行っています。 12月9日(金)に、現在期末試験に向けて勉強を頑張っている学生のために、"100円朝食"を実施しました。 朝食のメニューは、ナガハマコーヒーさんの焼きたてクロワッサン、コーン・きのこ・トマトの3種類から選べるポタージュスープ、バナナ、カフェオレでした。...
View Article国際教養大学パソコン調達業務
次のとおり、公募型指名競争入札を行いますので、入札に参加を希望される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学パソコン調達業務 01. 入札公告 02. 仕様書 03. 【様式第1号】 公募型指名競争入札参加申込書 04. 委任状 05. 入札心得
View Articleサテライトセンターニュースレター1月号発行のお知らせ
国際教養大学サテライトセンターから、新しいニュースレターが発行されました。 ニュースレターを見るにはこちら (PDF) をクリックしてください。 お問い合わせ 国際教養大学サテライトセンター 秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階カレッジプラザ内 TEL / FAX: 018-837-9250 E-mail:aiusc@aiu.ac.jp
View ArticleAKB48 チーム8 谷川聖さんの来学の様子がオンエアー
12月25日(日)と新年1月8日(日)の2回にわたり、秋田県内で放送されるお昼の番組において、AKB48チーム8の秋田県代表として活動する谷川聖さんが本学を訪れた様子が放映されます。 この企画は、谷川さんがワールドワイドに活躍するアイドルになるためのヒントを探るという趣向で、本学の留学生や学生にインタビューを行ったものです。是非、ご覧ください。 放送局 ABS秋田放送(4チャンネル) 番組名...
View Article奨学金受賞者及び成績優秀者を表彰
12月19日(月)、AIU開学5周年記念・成績優秀者報奨奨学金及びAIU留学時奨学金の受賞者の表彰式を行いました。 成績優秀者への報奨奨学金は、各学期におけるGPA(成績評価平均値)の上位5名の学生に贈られます。 平成28年度春学期の受賞者は以下の通りです 佐々木 あやめ さん 押久保 美和 さん 中澤 きなり さん 上野 祐衣 さん 山原 快登 さん...
View Articlecool japan(NHK BS1)に本学学生が出演
2017年元日(日)の夜、日本を含む、世界130の国・地域で放送される番組に本学の留学生が出演します。 この番組は、毎週日曜に放送されている「cool japan ~発掘!かっこいいニッポン~」の新春特集で、先ごろ、本学留学生8名がスタジオ収録に参加しました。...
View Article