10月5日(木)午後、秋田県内の国公立4大学の連携協力事業として、一般社団法人公立大学協会事務局の中田晃事務局長をゲストスピーカーにお招きし、次のとおり講演会及びトークセッションを開催します。
中田事務局長からは、地域から期待されている地方国公立大学の役割や連携の方向性について基調講演をしていただくほか、トークセッションでは、このテーマを踏まえ、4大学の学長が参加し意見を交わします。
この企画は、県内国公立4大学(秋田大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学及び本学)が平成26年4月に締結した連携協力の協定に基づき実施するものですが、本学の鈴木典比古学長を含む4大学学長が揃って出席する貴重な機会ですので、皆さま是非、ご来場ください。Image may be NSFW.
Clik here to view.
・日 時:2017年10月5日(木)14:30-16:30
(開場14:00)
第1部 基調講演 14:30-15:15
「大学改革の方向性と地域貢献」
中田 晃氏 (一般社団法人公立大学協会事務局長)
(休憩 15:15-15:20)
第2部 学長トークセッション 15:20-16:30
(基調講演を踏まえた内容となります。)
≪トークセッション参加者≫
中田 晃 一般社団法人公立大学協会事務局長
山本 文雄 秋田大学学長
小林 淳一 秋田県立大学学長
霜鳥 秋則 秋田公立美術大学学長
鈴木 典比古 国際教養大学学長
・会 場:秋田市にぎわい交流館 AU(あう)多目的ホール
※会場アクセス http://www.akita-nigiwai-au.jp/access
・定 員:先着250名様(入場無料)
・お申込:事前の申し込みが必要です。
次のURL/QRコードまたはチラシ裏面の申込書をFAXによりお申し込みください。
https://jp.surveymonkey.com/r/4universityImage may be NSFW.
Clik here to view.
FAX 018-886-5910
※本イベントのチラシはこちら
・問合先:大学事務職局企画課 研究・地域連携支援チーム
TEL(018)886-5905 Fax(018)886-5910