日時
令和5年7月29日(土)13:00~17:30
参加費
ツアー・会議:無料
懇親会:2,000円
申込期限
令和5年7月14日(金)
定員
50名
テーマ
男鹿から食べる森をソウゾウする
講師:大西 克直(国際教養大学卒業生)
ゲスト
・入江 洋 氏(JR東日本)
・武藤 里美 氏(JR東日本)
プログラム
●土地を紹介するツアー
12:45 集合(場所:男鹿駅前)
13:30 男鹿市船川地区圃場見学(場所:男鹿市船川港台島)
14:40 男鹿市五里合地区圃場見学(場所:男鹿市五里合琴川)
●ソウゾウの森会議
15:30 開会(場所:TENOHA男鹿)
16:10 パネルディスカッション(WaaS×里山の可能性について)
16:30 食べる森アクションプラン策定ワークショップ
17:30 閉会
●懇親会(場所:TENOHA男鹿)
会場
TENOHA男鹿
〒010-0511
秋田県男鹿市船川港船川新浜町47
※お車でご来場の際は、オガーレ駐車場をご利用ください。
参加申込
お申込はこちらよりお願いします
お問合わせ先
大西克直
メール:info@akita-satoyama-design.com
TEL:090-4418-0529
メール:info@akita-satoyama-design.com
TEL:090-4418-0529
ソウゾウの森会議とは
「ソウゾウの森会議」は自分らしい生き方を想像し、秋田という風土のなかで暮らし方と働き方を創造する人々が集う場で、秋田という固有の土地に暮らしながら、世界のどこに持っていっても普遍的に通じる、意味性をもった仕事を生み出す人々が集う”森”のような場をつくることを目的に、100人の起業家精神を持った人々の生態系をつくり、そこから次の100人が自然発生するような仕掛けづくりを目指しています。
※会議は県内各地での開催が予定されており、詳細が決まり次第、本学Webサイトやソウゾウの森HPにて周知いたします。過去のソウゾウの森会議や関連コンテンツについても同HPから確認いただけます。
このペ-ジに関するお問合せ先
公立大学法人国際教養大学
応用国際教養教育推進課
研究支援チーム
電話:018-886-9021
メ-ル:research@aiu.ac.jp