本会議では、林 千晶(株式会社Q0代表)から、「秋田と東京、そして全国との出会いから」と題して話題提供します。東京から全国から、秋田にヒトが集まります。ヒトとヒトがつながることで始まる何か、実はもう始まっていた何か、にソウゾウの森で触れませんか?健やかな気持ちや豊かな暮らしをつくる「モノ」から「コト」へ、「コト」から「ヒト」へ。そして、「ヒト」から「モノ」へ。ヒトとヒトとのつながりが、また、モノをつくり、地域の暮らしを元気にします。
内容
①挨拶 高田 克彦 教授・所長 プロジェクトリーダー
②講演タイトル「秋田と東京、そして全国との出会いから」
講師: 林 千晶(株式会社Q0代表)
③来場者とのディスカッション
参加申込
お申込はこちら よりお願いします。
ソウゾウの森会議とは
「ソウゾウの森会議」は自分らしい生き方を想像し、秋田という風土のなかで暮らし方と働き方を創造する人々が集う場で、秋田という固有の土地に暮らしながら、世界のどこに持っていっても普遍的に通じる、意味性をもった仕事を生み出す人々が集う”森”のような場をつくることを目的に、100人の起業家精神を持った人々の生態系をつくり、そこから次の100人が自然発生するような仕掛けづくりを目指しています。
※会議は全4回の開催が予定されており、日程、講演者等は以下のとおりです。
第1回:11月27日(日) 10:00-12:00 工藤 尚悟(国際教養大学・准教授)
※終了しました
第2回:12月24日(土) 14:30-16:30 今中 隆介(秋田公立美術大学・教授)
※終了しました
第3回:1月29日(日) 16:00-17:30 高田 克彦(秋田県立大学木材高度加工研究所・教授/所長)
※終了しました
第4回:2月18日(土) 14:30-16:30 林 千晶(株式会社Q0代表)
関連コンテンツ
お問合わせ先
mail:kadachi@iwt.akita-pu.ac.jp