10月9日(日)・10日(月・祝)に第19回AIU祭が開催されました。今年は学生・教職員に加えて、事前申込をいただいた一般の方々にもキャンパスまで足を運んでいただき、2日間の来場者数は合計1,035名となりました。
当日は悪天候が心配されていましたが、天候に関わらず、また来場される方の年齢に関わらず、全員に楽しんでもらえるよう企画に工夫が施されていました。

毎年異なる、想いの込められたAIU祭のテーマです。
今年のAIU祭のテーマ「Un19ue ~Write Your Own Story~ (日本語訳: 唯一無二〜僕らの物語を描こう〜)」のもと、AIU祭実行委員会が中心となり、学生、留学生、地域の方々、そして来場者の皆様全員によって描かれた今年ならではのAIU祭の様子を、写真とともにご紹介します。(写真提供:AIU祭実行委員会 技術部)

今年のAIU祭マスコットキャラクターである「ユニ―コ/Uniqo」も大活躍でしたね!手作りボードがとても素敵です。

個性豊かな露店が立ち並びました。「食」でAIU祭を盛り上げてくれました!

メインステージは、学生によるダンスパフォーマンスや歌の披露、AIUコンテストなどの様々な企画で彩られました。

ステージに立つ学生たちは、一段と輝いて見えました!

学生たちの手作りの装飾が、キャンパスに特別なワクワク感を与えてくれました。
開催数カ月前から、日が落ちる頃になるとAIU祭開催に向けて、キャンパス内の至る所で準備や練習に励む学生たちの姿がありました。同じ時間を同じ場所で、仲間たちと一生懸命になれたかけがえのない日々を、学生たちにはこれからも忘れずに大切にしてほしいと願います。
AIU祭の開催に際し、学生をご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
The post 第19回AIU祭が開催されました! first appeared on 公立大学法人 国際教養大学.