9月20日(火)、牧島かれん前デジタル大臣が本学の授業「グローバル研究概論」(フローラン・ドメナック教授ほか)にゲストスピーカーとして登壇しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

対面で予定されていた本講演は、台風の影響もあって牧島前大臣がオンラインで登壇することとなりましたが、会場となったコベルコホールは満席でした。
台風14号の影響でオンライン形式となったこの講演では、牧島前大臣がデジタル庁を中心とした日本のデジタル化政策について解説しながら、随所で学生から質問を受け付ける形式で進められました。学生からは「『誰一人取り残さない』という方針の元で、日本はどのようにデジタル・ディバイド※に向き合っているのか」「情報技術の進歩にともなって、教育分野ではどのような変化が求められているか」といった積極的な質問が寄せられました。
※デジタル・ディバイド:デジタル技術の恩恵を受けられる人と受けられない人の間に生じる格差。「情報格差」とも訳される。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
The post 牧島かれん前デジタル大臣が本学で講演 first appeared on 公立大学法人 国際教養大学.
Clik here to view.

学生からは多くの質問が積極的に寄せられました