2020年度グローバル・セミナー入試合格者入学前教育プログラム「参加型授業見学会」を実施しました
グローバル・セミナー入試の合格者を対象に、11月11日(月)と13日(水)の2日間、入学前教育の一環として参加型授業見学会を実施し、18名が英語集中プログラム(EAPⅢ)のスピーキング・リスニングの授業に参加しました。...
View Article令和元年度県内4大学連携事業「秋田を元気にする学生トークセッション」が開催されました
12月1日(日)午後1時30分~午後3時30分、秋田市カレッジプラザ講堂を会場に、県内国公立4大学の学生団体代表者による「秋田を元気にする学生トークセッション」が開催され、約100名の方々にご参加いただきました。 この企画は、県内国公立4大学(秋田大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学と本学)が平成26年4月に締結した連携協力の協定に基づき実施しています。...
View Article本学教員と学生の共同研究が学術フォーラムで受賞
この度、本学教員である 中川秀幸(なかがわ ひでゆき)准教授と学生の田中麻琴(たなか まこ)さんが、IDRユーザフォーラム2019(主催:国立情報学研究所)で発表した「歴史保存地区指定と景観の影響-神戸市北野町山本通地区の事例」が「LIFULL賞」を受賞しました。...
View Article年末年始休業のお知らせ – 国際教養大学事務局
年末年始の休業期間について、次のとおりお知らせします。 期間:2019年12月28日(土)~ 2020年1月5日(日) 期間中は、窓口及び電話によるお問い合わせ等への対応はお休みとさせていただきます。また、メールでのお問い合わせ等につきましては、業務再開となる2020年1月6日(月)以降、順次対応いたします。ご理解のほど、お願いいたします。 入試関連情報...
View Article本学学生が2019年度国連ユースボランティアとして活動中
国連ユースボランティアプログラム(UNYV: United Nations Youth Volunteers)は、国際機関である「国連ボランティア計画(UNV: United Nations Volunteers)」により開発途上国に設置された事務所や現地政府機関で行うインターンシッププログラムです。...
View Article学生と地域との交流活動報告 (2019年11月1日~11月16日)
2019年11月1日~11月16日に実施した学生と地域の方々との交流活動の様子を御紹介します。 2019.11.1 由利本荘市立新山小学校 2019.11.6 秋田県立横手清陵学院中学校 2019.11.07 八峰町立八森小学校 2019.11.8 にいだこども園 2019.11.11 大仙市立高梨小学校 2019.11.13 仙北市立西明寺中学校 2019.11.13, 14...
View Article伊東祐郎教授が文化庁長官表彰を受賞
12月6日(金)、令和元年度の文化庁長官表彰式が行われ、本学専門職大学院日本語教育実践領域(JLT)代表の伊東祐郎教授が、日本語教育の発展に多大な貢献をしたとして文化庁長官表彰を受賞しました。...
View Articleバスのダイヤ変更のお知らせ
2020年1月1日(水)から、本学を発着するバスのダイヤが一部変更になります。 ご利用の際は、以下の時刻表をご確認ください。 2019年12月31日(火)まではこちら 2020年1月1日(水)からはこちら その他のアクセス方法はこちらをご覧ください。
View Article国際教養大学 生物・化学実験室機器更新等業務に係る条件付き一般競争入札の公募について
次のとおり、条件付き一般競争入札を行いますので、入札に参加される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学 生物・化学実験室機器更新等業務 1.入札公告 2.入札説明書 3.仕様書 納品リスト 4.物件売買契約書(案) 5.入札参加資格確認申請書 6.入札書・委任状 7.入札に関する注意事項
View Article2019年度卒業式・修了式を挙行します / 2020 Commencement at AIU
8月卒業生・修了生および3月卒業・修了予定者の保護者の皆様 2019年度 国際教養大学 卒業式を次のとおり挙行しますのでお知らせします。 日時:2020年3月21日(土) 会場:国際教養大学 Suda Hall 開場:12:00 ※卒業生・修了生は9:20から受付 開式:13:00 閉式:15:30(予定)※閉式後、記念写真の撮影を行います。...
View Article国際教養大学 非常扉等修繕工事に係る条件付き一般競争入札の公募について
次のとおり、条件付き一般競争入札を行いますので、入札に参加される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学 非常扉等修繕工事 1.入札公告 2.入札説明書 3.契約書(案) 4.入札参加資格確認申請書 5.入札書・委任状 6.入札に関する注意事項
View Article学生と地域との交流活動報告 (2019年11月18日~11月29日)
2019年11月18日~11月29日に実施した学生と地域の方々との交流活動の様子を御紹介します。 2019.11.18 ルーテル愛児幼稚園 2019.11.18 大仙市立内小友小学校 2019.11.20 由利本荘市立尾崎小学校 2019.11.21 由利本荘市立尾崎小学校 2019.11.22 大潟村立大潟小学校 2019.11.22 大仙市立南外小学校 2019.11.25 湯沢市立皆瀬中学校...
View Article2019年度 進路ガイダンス・説明会(12月~3月)
現在開催予定の進路ガイダンス・説明会はありません。 4月以降の予定については、3月に発表します。 東北地方 開催予定はありません 関東・甲信越地方 開催予定はありません 中部地方 開催予定はありません 近畿地方 開催予定はありません
View Articleテーマ別ハウスのポスタープレゼンテーションフェア2019
本学では、授業以外の場でも学生が自らの視野を広げられるよう、学びのテーマを設定したAIU独自の学生アパート群「テーマ別ハウス」を導入しています。 12月4日(水)、学期末の報告会「ポスタープレゼンテーション」が行われました。参加した学生と、テーマ別ハウスコーディネーターからのメッセージを紹介します。 On Wednesday, December 4th, all students from the...
View Article入試制度と定員一覧(2020(令和2)年度 外国人留学生入試II 募集要項)を掲載しました
国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2020(令和2)年度入学者選抜要項」...
View Article入試制度と定員一覧(2020(令和2)年度 秋季編入学学生選抜試験)を掲載しました
国際教養大学では、一定の基礎学力の上に、多彩な能力及び資質を備えた学生を選抜するために、多様な入学試験を実施しています。日程、出願資格、受験科目、配点などの詳細は、各入試制度名をクリックしてください。 入学定員の175名は、学部一括で募集します。なお、合格発表後、入学手続者が定員に満たない場合には、追加合格による欠員補充を行うことがあります。 入試概要:「2020(令和2)年度入学者選抜要項」...
View Article学生と地域との交流活動報告 (2019年11月1日~11月16日)
2019年11月1日~11月16日に実施した学生と地域の方々との交流活動の様子を御紹介します。 2019.11.1 由利本荘市立新山小学校 2019.11.6 秋田県立横手清陵学院中学校 2019.11.07 八峰町立八森小学校 2019.11.8 にいだこども園 2019.11.11 大仙市立高梨小学校 2019.11.13 仙北市立西明寺中学校 2019.11.13, 14...
View Article国際教養大学学生会館衛生設備改修工事に係る条件付き一般競争入札の公募について
次のとおり、条件付き一般競争入札を行いますので、入札に参加される方は、申込みをして下さい。 国際教養大学学生会館衛生設備改修工事 1.入札公告 2.入札説明書 3.契約書(案) 4.入札参加資格確認申請書 5.入札書・委任状 6.入札に関する注意事項
View Article【お知らせ】一般選抜試験の出願が始まりました
2020(令和2)年度一般選抜試験のWEB出願(インターネットによる出願)が始まりました。 ※出願はWEB出願のみですので、ご注意ください。 国際教養大学一般選抜試験WEB出願ページは、以下のバナー(外部サイト)をクリックしてください。 ■お問い合わせ先 Web出願システム入力に関する問い合わせ TEL:03-6706-2926 受付期間:2020年1月8日~2020年3月2日...
View Article学生と地域との交流活動報告 (2019年12月2日~12月28日)
2019年12月2日~12月28日に実施した学生と地域の方々との交流活動の様子を御紹介します。 2019.12.2 河辺市民センター子育て交流広場 2019.12.6 八峰町プログラム 2019.12.6 美郷町立六郷小学校 2019.12.11 美郷町・タイ 交流事業 2019.12.28 宮崎市・大仙市青少年交流事業...
View Article