アジア地域研究連携機構では、NPO法人日本エコツーリズムセンターとの共催により「秋田発 持続可能な観光フォーラム~百年後を見据えて~」を開催します。
国連が定めた2017年の「開発のための持続可能な観光の国際年」を迎え、世界では持続可能な観光の実現に向けた取り組みや国際認証の設定・取得に向けた動きが進んでいます。今回、日本で先駆けてサステイナブル・ツーリズムの認証制度をテーマに、国内外から第一人者を招き、日本、そして秋田での「持続可能な観光地域づくり」とは何か、どのように取り組んでいくかを考えていきます。
フォーラムの詳細は下記をご覧ください。
日時・会場 |
2月6日(月)12:00~17:00 国際教養大学 D棟コベルコホール |
プログラム |
2月6日(月) ・国連が取り組むグローバル戦略と国際基準 ・持続可能な観光の必要性~インドネシアの例~ ・わが国における観光の展望 ・秋田の観光の現在と将来像 14:20 ふれあいお茶っこタイム(休憩・物産販売) 2月7日(火) 13:00 各分科会の発表・まとめ 15:00 閉会 |
参加費 |
無料 |
主 催 | NPO法人日本エコツーリズムセンター |
共 催 |
サステイナブル・ツーリズム国際認証秋田フォーラム実行委員会 |
申込み方法
参加申込書からFAXでお申込みください。
申込み先は日本エコツーリズムセンター(03-5834-7972)です。
問い合わせ先
日本エコツーリズムセンター
電話:03-5834-7966 FAX:03-5834-7942
E-mail:desk@ecotourism-center.jp