Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2319

2020(令和2)年度 科目等履修生および聴講生の募集について(学部)

$
0
0

国際教養大学では、2020年度の科目等履修生および聴講生を募集します。これは、本学の授業を正規学生と一緒に履修するものです。

 

【科目等履修生】本学の学生以外の者で、一または複数の授業科目を履修し、単位取得を目的とする者

【聴講生】本学の学生以外の者で、一または複数の授業科目を履修し、単位取得を目的としない者

 

1.募集科目

募集科目については、こちら(https://web.aiu.ac.jp/undergraduate/academic/)を参照してください。

※ 科目コードEAP(英語集中プログラム)、JPL(日本語プログラム)、

ENG100、101、120、150、CCS100-215、その他時間割にDegree-Seeking Students onlyと書かれている科目は対象外です。

※ 定員(Cap.)を設定している科目のうち、定員に達した科目については履修できません。

※ 履修者数が5名未満の場合は、その科目を開講しないことがあります。

※時間割は変更される場合がありますので、こちら(https://web.aiu.ac.jp/undergraduate/academic/)から最新版を確認してください。

※各科目の概要については、こちら(https://web.aiu.ac.jp/en/academic/syllabus/)から確認してください。

※アカデミックカレンダーはこちら(https://web.aiu.ac.jp/undergraduate/academic/)からご覧ください。

 

2.募集人員

  各科目若干名

 

3.出願資格・条件

【科目等履修生】

①~のいずれかに該当する者で、かつおよびの条件を満たす者

 ①高等学校または中等教育学校を卒業した者

 ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者

 ③外国において学校教育における12年の課程を修了した者またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者

 ④文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして指定した在外教育施設の当該課程を修了した者

 ⑤文部科学大臣の指定した者

 ⑥大学入学資格検定規程により文部科学大臣の行う大学入学資格検定に合格した者または高等学校卒業程度認定試験規則により文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者

 ⑦本学において高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者および履修しようとする科目を学習する能力があると学長が認める者

   ⑧英語での授業を理解できる程度の英語力を持つ者

※TOEFLiBT®61点以上、TOEIC® L&R700点以上、実用英語検定準1級以上程度の英語力を必要とします。

  ⑨ 原則として授業を欠席なく履修できる者

【聴講生】

2020年4月1日現在18歳以上で、①および②の条件を満たす者

①英語での授業を理解できる程度の英語力を持つ者

※TOEFLiBT®61点以上、TOEIC® L&R700点以上、実用英語検定準1級以上程度の英語力を必要とします。

② 原則として授業を欠席なく履修できる者

 

4.出願書類

① 出願資格証明書

(1)最終学歴の卒業証明書または修了証明書

(2)健康保険証、運転免許証、旅券のいずれか

② 英語資格等証明書(所持している者のみ)

③ 入学願書(PDF)(本学指定様式)

 

【送付先】

 〒010-1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱 国際教養大学事務局 入試室

※「科目等履修生・聴講生入学願書在中」と朱書きしてください。

 

5.選考方法

  ①書類選考

  ②面接 

  ※原則として課程長による面接を行い、学習意欲および英語力を判断します。

 

6.入学検定料等必要経費

【入学検定料】9,800円

【入学料】    28,200円

  【授業料】科目等履修生 14,800円(1単位あたり)

         聴講生   7,400円(1単位あたり)

 

7.出願期間

【春学期】2020年3月16日(月)~2020年3月27日(金)〔必着〕

【秋学期】2020年8月11日(火)~2020年8月21日(金)〔必着〕

【冬期プログラム】2020年12月 7日(月)~2020年12月18日(金)〔必着〕

 

8.面接日時

日時の詳細については、後日連絡します。

 

9.留意事項

本学の授業は少人数制のため、授業において積極的な参加が求められます。また、ほぼ毎回課題が出され、次の授業までに自習が必要となります。科目等履修生および聴講生においても、正規学生と同様です。したがって、募集はこのような形式で学ぶ意欲のある方を対象とします。自習を怠る、頻繁に欠席する等の理由で履修の継続が困難、または他の学生に悪影響を与えると本学が判断した場合には、履修を中止していただくことがあります。

 

10.問い合わせ先

国際教養大学 入試室

Tel018-886-5931(平日9:0017:00

Emailugrad@gl.aiu.ac.jp

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2319

Trending Articles