Quantcast
Channel: 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2300

2018年度 国際教養大学 公開講座

$
0
0

国際教養大学では、地域貢献・連携活動の一環として、毎年、公開講座を開講しております。今回は、東北税理士会との共催により、「あきた」をテーマに、本学の教員3名が各講座を行います。

開催日時: 2018年9月29日(土)
      午前11時~午後4時45分 (開場10:30)

講座1: 11:00~12:35
「世界の中の秋田蘭画」   

        講師 阿部 邦子阿部 邦子 Kuniko Abe                                                                                                                                 (国際教養大学 基盤教育/アジア地域研究連携機講 准教授)

 

講座2: 13:30~15:00
「『秋田の酒蔵』~酒造りの物語~」      

      講師 竹村 豊                                                                  竹村 豊 Yutaka Takemura                                                                    (国際教養大学 アジア地域研究連携機講 特任教授)

 

講座3: 15:15~16:45 
「遺産は観光地になるのか?~東北観光を考える~」

  講師 根岸 洋         根岸 洋 Yo Negishi                                                                      (国際教養大学  アジア地域研究連携機講 助教)

 

 

会場:   国際教養大学 コベルコホール(D棟2階)

参加費:  500円(資料代)
※当日参加費を受付にてお支払いください。
※参加費は、1講座でも500円となります。(3講座分の資料をお渡しいたします。)
※国際教養大学サポーターズクラブ会員、国際教養大学教職員/学生は無料です。

定員: 100名(先着順)

申込み:  事前申し込みが必要です。次のURLのオンラインフォームまたはファックスにて、9月27日(正午)までにお申し込みください。
https://jp.surveymonkey.com/r/kokai0929   

申し込みQRコード

 

 

申込書PDFはこちら

学校案内図はこちら

 

その他: 昼食は本学のカフェテリアまたは近隣のレストラン(サイクリングターミナル、プラザクリプトン等)を御利用ください。昼食御持参の場合は、本学カフェテリアにてお召し上がりください。

お車でお越しの際は、本学の駐車場(A棟裏側)を御利用ください。

連絡先: 〒010-1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱193-2
国際教養大学 事務局企画課 研究・地域連携支援チーム
TEL:018-886-5905  Fax: 018-886-5910
E-mail: cos@aiu.ac.jp

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2300

Trending Articles