国際教養学科グローバル・スタディズ(GS)領域専任教員公募について
公開日:2024年10月1日 募集分野:専任教員 応募情報:国際教養学科グローバル・スタディズ(GS)領域専任教員公募 オンライン応募フォーム:こちらから ※本学では学内の多様性を重視し、女性や社会的マイノリティとされる層からの応募を歓迎します。 投稿 国際教養学科グローバル・スタディズ(GS)領域専任教員公募について は 公立大学法人 国際教養大学 | Akita...
View Article国際教養大学教職員および教室用パソコン調達業務に係る条件付き一般競争入札の質問に対する回答について
令和6年9月20日に公告した国際教養大学教職員および教室用パソコン調達業務に係る条件付き一般競争入札の質問に対して、次のとおり回答します。 国際教養大学教職員および教室用パソコン調達業務 質疑応答一覧 ※ご質問はメールでも受け付けております。 お問合せ先メールアドレス itsupport@aiu.ac.jp (@を半角に変更してください) 投稿...
View Article国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務委託に係るプロポーザルの公募について
次のとおり公募型プロポーザルを行いますので、参加を希望される方は期日までに参加表明書等を提出してください。 国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務委託に係る公募型プロポーザル 01.プロポーザル公告 02.実施要領 03.仕様書 04.参加表明書関係書類作成要領 05.企画提案書関係書類作成要領 06.契約書(案) 07.資格審査関係(ZIPファイル) 08.参考資料(ZIPファイル) 投稿...
View Article国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について
令和6年10月15日に公告した国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務に係るプロポーザル実施要領等について、次のとおり質問に対する回答をします。 ・質問及び回答 投稿 国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について は 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International University に最初に表示されました。
View ArticleHonor’s Convocation for AY2024 Spring Semester
AIU honors students who have achieved excellence in academic performance each semester. In AY2024 Spring Semester, the President’s List*1 has been awarded to 10 students, the Dean’s List*2 has been...
View Article2024年度春学期 学長表彰・学部長表彰 受賞者のお知らせ
本学では、学業成績が優秀である学生に対し、学長表彰※1及び学部長表彰※2を授与し表彰しています。 2024年度春学期は、学長表彰(President’s List)10名、学部長表彰(Dean’s List)74名が表彰されました。 2024年度春学期 学長表彰 対象者2024年度春学期 学部長表彰 対象者 ※1 学長表彰(President’s...
View Article国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について(10/23更新)
令和6年10月15日に公告した国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務に係るプロポーザル実施要領等について、次のとおり質問に対する回答をします。 ・質問及び回答(令和6年10月23日更新分) 投稿 国際教養大学新管理棟基本計画等策定業務プロポーザル実施要領等に関する質問に対する回答について(10/23更新) は 公立大学法人 国際教養大学 | Akita International...
View Article日南、テクノプランと3者間で連携協定を締結しました
国際教養大学は、株式会社日南(所在地:神奈川県綾瀬市、代表:堀江 勝人)、テクノプラン株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:溝邉 有)と、それぞれが保有する知的資源や人的資源等を有機的に活用し、人材育成や産学連携を推進するため、2024年11月6日に連携協定を締結しました。 連携協定締結式...
View Article【公開予告】Research Showcase 2024 11月22日~12月16日
「AIU Research Showcase」(リサーチ・ショウケース、旧: Research Week/リサーチ・ウィーク )とは、本学の教員と学生が日ごろの研究成果を発表し、学内外のコミュニティで共有することを目的に2017年から始まったイベントです。2022年からは海外提携校の研究者もご参加いただきオンラインで開催しております。...
View Article